運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-01-28 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

高科政府参考人 お答え申し上げます。  本年、二〇二〇年は、観光ビジョンに掲げております訪日外国人旅行者数四千万人などの目標の年でありますとともに、御指摘のように、東京オリンピックパラリンピック競技大会が開催されまして、我が国への関心がかつてないほど高まることから、日本各地の魅力を海外に発信する絶好の機会であると考えております。  

高科淳

2018-05-30 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

高科政府参考人 お答え申し上げます。  まず、今後の見込みなんですけれども、今御指摘ありましたが、エネルギーミックスにおきましては、固定価格買取り制度によります買取り費用総額が二〇三〇年度に三・七から四兆円ということですけれども、それを単純計算した場合に、国民負担であります賦課金総額は大体三・一兆円程度と見込んでいるところでございます。  

高科淳

2018-05-30 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

高科政府参考人 お答え申し上げます。  今の状況に鑑みまして、まずは、代行申請センター体制強化を図ることがやはりまず必要不可欠だと考えておりまして、そのため、一つには、審査の遅延を解消するために審査員を大幅に増員すべく、ことしの六月から昼夜の二交代シフト導入する予定でございます。これによりまして、一日当たりの審査数増加を図りたいと思っております。

高科淳

2018-05-23 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

高科政府参考人 お答えいたします。  家庭部門の熱のおくれですけれども、これは、家庭部門、熱で見てもなかなかわからなくて、その先のやはり個別の対策の進捗というのを確認した上で確認するということになりますけれども、それを見ますと、やはり、住宅とか給湯器、そういったところの対策がちょっとおくれぎみかなというようなことがわかりました

高科淳

2018-05-16 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

高科政府参考人 お答えを申し上げます。  まず、FIT制度における買取り期間が終了した電源につきましては、法律に基づく買取り義務がなくなるため、一つ目は、電気自動車蓄電池などと組み合わせるなどしながら自家消費をしていただく。あるいは、小売電気事業者に対しまして、相対自由契約余剰電力を売電する。こうしたことが基本になります。  

高科淳

2018-05-16 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

高科政府参考人 お答え申し上げます。  パームオイルを利用しましたバイオマス発電につきましては、まず、調達価格等算定委員会の御意見を尊重した形で、コスト低減を図るために、その規模にかかわらずに競争環境が成立しているということから、二〇一八年度、今年度から、全ての規模において固定価格でなくて入札制に移行するということにいたしました。  

高科淳

2018-04-03 第196回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

高科政府参考人 お答え申し上げます。  再生可能エネルギー開発普及促進を通じて東北の経済復興へとつなげていくことは、政府としても非常に重要と認識してございます。  例えば、政府といたしましては、福島県や関連事業者とともに平成二十八年九月に福島エネ社会構想を取りまとめ、現在、その着実な実施に努めているところでございます。  

高科淳

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

高科政府参考人 お答えいたします。  地域に存在いたします水力バイオマスなどの再生可能エネルギーを有効活用することは極めて重要な課題でありまして、国民負担を抑制しながら最大限導入を進めていくということが政府基本方針でございます。エネルギーミックスにおきましては、電力に占める再エネ比率を、二〇三〇年度、二二から二四%としているところであります。  

高科淳

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

高科政府参考人 委員指摘のとおり、再エネ自家消費を推進するためには、蓄電池の活用も有効でございます。地域家庭工場に設置された太陽光発電によりまして生じた電力のうち、使い切れない余剰分蓄電池にためてみずから消費する、そういったことで地域における再エネ消費量をよりふやすことができると考えてございます。  

高科淳

2018-02-16 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

高科政府参考人 お答えいたします。  先ほども申し上げましたとおり、再生可能エネルギーにつきましては、国民負担を抑制しつつ最大限導入を進めていく、これが政府基本方針でございます。  このため、御指摘のありました系統制約ですけれども、これにつきましては、既存の系統最大限に活用することが第一に取り組むべきものであって、制約の克服に向けまして一層の取組を進めてまいりたいと考えてございます。  

高科淳

2018-02-16 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

高科政府参考人 お答え申し上げます。  再生可能エネルギーにつきましては、国民負担を抑制しつつ最大限導入を進めていく、これが政府基本方針でございます。  エネルギーミックスにおきましては、欧州と比べて日本の再エネコストがいまだ高い中で、国民負担の抑制を図りつつ、水力を除いた再エネ比率を現在の二倍にするという水準を掲げているところであります。  

高科淳

2018-02-16 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

高科政府参考人 お答えいたします。  蓄電池は、太陽光風力などの出力が不安定な再生可能エネルギー導入を拡大する上で有効な対策一つでございます。他方で、コストや性能の面で課題があることに加えまして、電力系統での運用例が少ないことから、技術開発実証事業を進めていく必要があると考えております。  

高科淳

2017-12-01 第195回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

高科政府参考人 お答え申し上げます。  特定電源を優先して接続を認めることとした場合には、後から接続を申し込んだ電源が先に接続を申し込んだ電源を排除してしまうことになり、事業予見性を確保することを困難としてしまうと考えられます。このため、既に接続を申し込んでいる事業者との公平性を保つ観点から、慎重な検討が必要と考えてございます。

高科淳

2017-05-12 第193回国会 衆議院 環境委員会 第16号

高科政府参考人 お答え申し上げます。  今回のバーゼル法の見直しによりまして、東南アジア等のOECD非加盟国からの廃電子基板等輸入につきまして、諸外国との競争上の不利が解消され、約六カ月を要していた輸入手続が約一日から二日間に大幅に短縮されることとなるため、現在我が国廃電子基板等処理余力があることを踏まえれば、輸入増加が、年間数万トンから十三万トン程度になると見込んでおります。  

高科淳

2016-11-25 第192回国会 衆議院 環境委員会 第3号

高科政府参考人 お答え申し上げます。  COP21決定におきまして二〇二〇年までの提出が招請されております長期排出発展戦略、いわゆる長期戦略でございますけれども、その策定に向けまして、現在、経済産業省と環境省がそれぞれにおきましてヒアリング等を通じた基礎的な検討を進めているところでございます。  

高科淳

  • 1